歯を失った際の治療法は入れ歯(義歯)やブリッジが一般的でしたが、近年、第3の治療法として、機能回復力が他の方法に比較して高く、両隣の歯を削らないでできるインプラントが普及してきています。
インプラントは、チタン製の人工歯根を顎(あご)の骨に埋め込み、その土台の上に人工歯を装着することで、天然歯に近い噛み心地を回復することができます。部分入れ歯やブリッジとは異なり、治療後の予後において生存率も高い治療法です。
インプラントは、他の治療法に比べて安定感や使い心地が良いとされています。人工の歯が骨の中に直接固定されたインプラント体に支えられるため、入れ歯のように歯が動いたりすることがなく、硬いものを食べたときの違和感や痛みを感じることなく、ご自身の歯に近い感覚で咬むことが可能です。まずは、お気軽にご相談ください。

インプラント